妊娠中・産後の女性の方や子供の姿勢に特化した施術です 
            イライラ、つわり、腰痛、脚のむくみや痛み、妊娠中の肩こりなどを緩和させます。
             
             マタニティーカイロプラクティック 
              妊娠中は特別な症状が出ます。 
              「妊娠中のイライラ」、「ひどいつわり」、「腰痛」、「脚のむくみや痛み」、「妊娠中の独特な姿勢から来る肩こり」・・・ 
                妊娠中だから諦めている妊婦さんが大勢見られます。 
              当院ではこれらの症状の改善に力を入れています。 
              しっかりとしたカウンセリングを行ってから安全なテクニックで施術を行います。 
              妊娠中だから骨盤矯正などができないと思っている方は是非ご相談ください。 
              特別なベッドを使用しているために、妊娠後期でもうつ伏せの施術が可能です。 
              過去の例では出産1週間前まで施術を行った方もお見えです。諦めずに快適なマタニティーライフを!! 
               
               
               産後の骨盤矯正 
              最近では産後に緩んだ骨盤の影響で 
              「腰痛」、「下肢のむくみ」、「思うように体重が戻らない」、「子供を抱く機会が多く、肩こりや手首が痛い」、 
                「出産してから体質が以前と変わった」・・・などの症状を抱えた方が多く来院します。 
              出産後期に入ると、赤ちゃんが産道を通過する準備として、骨盤を補強する靭帯がリラキシンというホルモンの影響で緩んできます。 
              靭帯が緩むと骨盤は不安定になりゆがみや開き(O脚など)、痛みといった症状が出やすくなるため早めの矯正が必要となります。 
               また骨盤が開いたまま放っておくと静脈を圧迫し続けることになり、下半身の血行や代謝が悪くなるため「むくみや冷え」の原因にもつながります。 
              出産後は骨盤が弛んでいるからこそ、ゆがみを改善する最大のチャンスでもあります! 
              この機会に是非カイロプラクティックで健康とプロポーション改善を! 
              *ベビーカーのまま院内にお越し頂いて女性スタッフがお母さんの施術中の赤ちゃんのお世話をさせて頂きます! 
               
               チャイルドカイロプラクティック 
              子供の姿勢不良から来る肺活量の低下に伴う、脳力・運動能力の低下改善を目的とする施術です。 
              近年、外で元気に遊んでいる子供が少なく、自宅でゲームやパソコン、塾などで座りっぱなしによる猫背の子供が著しく増加しております。 
              また運動不足による若年性生活習慣病も増加傾向にあります。これらが原因の症状として、「成長障害」、「側弯症」、「集中力の欠損」、「運動能力の低下」、
                「肥満」、「短期でキレやすい」、「学力低下」・・・などが挙げられます。 
              姿勢不良から来る諸症状に対して当院は猫背が原因の肺活量低下を改善することにより、これらの症状を無くす施術を行います。 
              身体を動かすには酸素が必要です。特に脳は他の臓器以上に酸素を必要とする器官です。 
               最近の子供は猫背や運動不足によって肺活量が著しく低下しており、運動や勉強などで酸素が必要な時に十分な酸素を細胞に送り込むことができません。それによって上記の症状が現れることがあります。 
              学力低下と肺活量は無関係に思われますが、低酸素状態でどれだけ頑張っても質の良い勉強はできません。 
              まずは姿勢を正し、適度な運動を心がけ、肺活量を正常に戻すことが子供の学力アップにつながります。 
              また当院では動体視力アップのプログラムもご用意しております。 
              球技や武道、また日常においての学力・集中力のアップに効果があります。
  |